マサダイブ・サイパンのダイビングライセンス取得コースは、常に少人数制です。これはジックリ学んでもらいレベルの高いダイバーになってもらいたいからです。(ダイビングライセンス取得コース開催スケジュールは皆様の都合に合わせて設定しています)<マサダイブ・サイパン PADI ライセンスコースを終了した方は、PADI USA のライセンスカードが発行されます>
サイパンダイビング PADI ライセンス取得コース
オープンウォーター ライセンス取得コース
PADI 3日間
(メンバー入会,器材レンタル代,講習代,実習代,プール使用料,認定申請料,etc 全て込み)
$ 396
期間限定 WEB キャンペーンプライス こちら!
(キャンペーン対象は、スクーバダイバー、オープンウォーター、アドバンス) 今がチャンス!!
おもなスケジュール
ライセンス取得 1日目 | AM 学科講習、テスト PM プール1 プール2 |
ライセンス取得 2日目 | AM 海洋実習1 ログ 海洋実習2 ログ |
ライセンス取得 3日目 | AM 海洋実習3 ログ 海洋実習4 ログ PM 申請作業 (ファンダイブなど) |
|
|
|
|
アドベンチャー | 3回のそれぞれ異なった潜水のなかで技術と知識を学んでいきます | 1〜2日間 | $180 |
アドバンス | 5回のそれぞれ異なった潜水のなかで技術と知識を学んでいきます | 2日間 | $370 |
レスキュー | 事故者を発見し引き上げ、水面での人工呼吸、曳航などを学びます | 2日間 | $350 |
EFR | 成人のための救急法、CPR全般を学びます | 1日間 | $180 |
CFCEFR | 子供のための救急法、CPR全般を学びます | 1日間 | $180 |
サーチ&リカバリー | 水中での捜査法と回収法をより深く学びます(4ダイブ) | 2日間 | $280 |
ナビゲーション | コンパスを使用したコース取りと自然を利用したコース取りをより深く学びます (3ダイブ) |
1〜2日間 | $250 |
デイープ | 大深度潜水と体の変化、減圧方法などをより深く学びます (4ダイブ) | 2日間 | $280 |
ボート | ボートダイビングに必要な知識をより深く学びます (2ダイブ) | 1日間 | $200 |
ナイト | 夜間でのダイビング、低視界でのダイビング法をより深く学びます (3ダイブ) | 夜間3回 | $280 |
プロコース | ダイブマスター |
|
ライセンス取得コース内容 | リゾートショップの業務全般、ダイビングガイドの補助、ライセンスコース補助、 器材のメンテナンス、その他 |
ライセンス取得コース期間 | 2週間(14日間)コース 多少の前後は、可能 |
ライセンス取得コース料金 | 宿泊費、空港送迎、全タンク代、教材代、講習費、申請料、TAXを含みます。 (航空券、食事代、ボート代、は含まれません 料金はご相談下さい |
ライセンス取得 参加条件 | PADIまたは、他団体のレスキューダイバー以上の資格所持者で経験本数60本以上 |
ライセンス取得コース内容 | リゾートショップの業務全般、ダイビングガイドの補助、ライセンスコース補助、 器材のメンテナンス、その他 |
ライセンス取得コース期間 | 1ヶ月(30日間)コース サイパン観光ビザの範囲 |
ライセンス取得コース料金 | 宿泊費、空港送迎、全タンク代、講習費、アドバンス申請、レスキュ ー申請、EFR申請、ダイブマスター申請、各種教材費、TAXを含みます。 (航空券、食事代、ボート代、は含まれません) 料金はご相談下さい |
ライセンス取得 参加条件 | PADIオープンウォーター、アドバンス所持者で経験本数30本以上 |
ライセンス取得コース内容 | リゾートショップの業務全般、ダイビングガイドの補助、ライセンスコース補助、 器材のメンテナンス、その他 |
ライセンス取得コース期間 | 1ヶ月(30日間)コース サイパン観光ビザの範囲 |
ライセンス取得コース料金 | 宿泊費、空港送迎、全タンク代、教材代、講習費、申請料、TAXを含みます。 (航空券、食事代、ボート代、は含まれません) 料金はご相談下さい |
ライセンス取得 参加条件 | PADIまたは、他団体のレスキューダイバー以上の資格所持者で経験本数30本以上 |
PADIのOWステップアップコース
スクーバダイバー から オープンウォーター へのステップアップコースです
ライセンス取得コース内容 午前=学科講習、テスト、限定海域で1回のダイビング。
午後=穏やかな海で2回のダイビング。 終了、ライセンス認定。
$ 190
(教材セットをお持ちでない方 は、教材セット$60 別途)
このライセンス取得コースを終了すると、認定ダイバーとなり、ダイビング器材、スクーバタンク等が個人単位でレンタルでき、バディどうしでダイビングが可能になります。
( WEB キャンペーン プライス)
PADIライセンス取得コース5パッケージ
このライセンスコースは、2種類の異なるライセンスコースを最短かつリーズナブルに取得できる ライセンス取得コースです
その1 EFR + EFRCFC(チルドレン) -通常の救急法+CPRに追加して、お子様向けの救急法+CPRを学ぶコースです- <小さなお子様をお持ちの方や子供との接触が多いお仕事の方に最適です> 必要日数 (1日間) $220 ![]() ライセンス取得までの全工程 (メンバー入会,ダミー人形レンタル,講習代,実習代,etc 全て込み) |
その2 オープンウォーター + アドベンチャーダイバー -OWコースにプラスして、継続講習でアドベンチャーダイバーを取得できるコースです- <短期間で実力を身に付けたい方、遊びの範囲を早く広げたい方に最適です> 必要日数 (3日半) $510 ![]() ![]() ライセンス取得までの全工程 (メンバー入会,器材レンタル代,講習代,実習代,プール使用料,etc 全て込み) 教材セット$55別途 |
その3 オープンウォーター + アドバンスダイバー -OWコースにプラスして、継続講習でアドバンスダイバーを取得できるコースです- <さまざまな環境でのダイビングを楽しみたい方、レベルアップを急ぐ方に最適なコースです> 必要日数 (4日半) $615 ![]() ![]() ライセンス取得までの全工程 (メンバー入会,器材レンタル代,講習代,実習代,プール使用料,etc 全て込み) 教材セット別途 $80 |
その4 スペシャリティ + スペシャリティ -ファンダイブを楽しみながら、ご希望のSPコースを2種類取得できるコースです- <ファンダイブしながら、スキルアップ、レベルアップ、知識アップしていける画期的なパック> 必要日数 (最長3日間) $398 ![]() ![]() 5〜8ダイブ(チョイスするSPによってことなります) ライセンス取得までの全工程 (メンバー入会,ダイビング代,講習代,ボート代(ボートSP),申請料,全て込み) 注:ナイトSPは対象外です |
その5 レスキュー + EFR -レスキューコースとEFRを同時に学び取得できるコースです- <とにかく安全第一、セルフレスキューにも役立ち、プロコースを目指す方には必須コースです> 必要日数 (2日半) $460 ![]() ![]() ライセンス取得までの全工程 (メンバー入会,タンク代,講習代,実習代,申請料,etc 全て込み) 教材セット別途 $50 |
マサダイブ・サイパンは、ダイビングサークルを応援します!!
ご相談、プライス等は、メールにてご確認下さい
キャンペーン
ページトップ 掲示板 M坊ブログ Kくんブログ 衛星天気図 海の壁紙写真集 海の壁紙 別館 託児所 リンク
島内観光 サイパン島紹介 ポイントマップ ポイント紹介 スタッフ紹介 フライトニュース ショップスタイル 店内施設
レストラン情報 イベント情報 海情報 ダイビング料金 料金早見表 ライセンス取得 体験ダイビング 家族向けツアー
ゲストハウス宿泊 海仲間たち ポイントのお話し なんでも体験記 沈船の正体は 沈飛行機の正体は シーズナリティ
水中顔面博覧会 お魚図鑑 ウミウシ図鑑 エビカニ図鑑 幼魚図鑑 ゲスト水中写真展 水中写真入門 風景写真集
ボートチャーター グロットスノーケル グロットの紹介 ラウラウビーチ オブジャンビーチ 水中百景 器材販売 相互リンク